職場の人や取引先などのビジネス関係の人や、友人、さらに年賀状やメール、SNSといった文書でも行う新年のあいさつ。日本では「あけましておめでとうございます」をはじめとした定番のフレーズがありますが、英語で新年のあいさつをするときは、”Happy New Year”以外のフレーズはあるのか?シーンによってあいさつは変えるべきなのか?と悩む方も多いですよね。
この記事では、英語での新年のあいさつに使えるシーン別のフレーズに加えて、海外での年賀状や喪中といった文化についても触れています。ぜひ英語での新年のあいさつに役立ててください。
クリックできる目次
日本語の「あけましておめでとう」に該当する英語が”Happy New Year”です。一方で、「A Happy New Year」という表現も見たことがある人も多いでしょう。新年のあいさつとして使うときには、「Happy New Year」が正解です。
“Happy New Year”もともと新年のあいさつである”I wish you a happy new year.”が省略されたものです。”I wish you a merry Christmas.”が省略されて” Merry Christmas.”となったのと同じパターンのため、Aを付けないのが正しいものとなります。
また英語圏では日本のように新年のお祝いを盛大に行うことはあまりありません。英語圏では、新年の前にあるクリスマスなどのホリデーの方が重要視されるからです。そのため、年末年始のあいさつとして”I (or We) wish you a merry Christmas and a happy new year.”が多く使われています。
日本の新年のあいさつには「あけましておめでとう」のほかにも「謹賀新年」などの定型文やメッセージがあります。英語でも新年のあいさつに使われる定型文やメッセージはあります。ただし前述通り英語圏では新年よりも年末のクリスマスホリデーなどが重視されるため、年末にしか使わない言葉もある点に注意しましょう。
「あけましておめでとう」「謹賀新年」「良い年をお迎えください」にあたる英語の新年のあいさつでの定番フレーズをまとめました。
こちらは年内にのみ使える定番のフレーズです。
新年のあいさつにふさわしいフレーズは、TPOによって異なります。メール、友人、ビジネスなど、シーンにあった新年のあいさつのフレーズをおさえておきましょう。
メールで新年のあいさつを送るときは、シンプルかつ短いものを選びましょう。長々書くことやあいまいな表現は避けます。文末や文章の区切りのよいところなどで適度に改行を入れるのも重要です。
メールという目で見るあいさつだからこそ、相手が読みやすいように配慮をしましょう。
ビジネスメールで使える新年のあいさつを紹介します。
友人へのさまざまな新年のあいさつを紹介します。
相手への親愛が伝わるフレーズ
SNSでも使えるカジュアルなフレーズ
フレーズを入れるとオリジナルのあいさつができるフレーズ
【入れるフレーズ】
bright輝かしい
blissfulこの上なく幸せな
energetic活気に満ちた
fabulousすてきな
great素晴らしい
happy幸せな
healthy健康な
joyful楽しい
prosperous成功する、繁栄する
peaceful平和な
splendid見事な
warm暖かな
wonderful素晴らしい
新年の抱負を入れられるオリジナルのあいさつ
【入れるフレーズ】
drink less飲み過ぎない
lose weight痩せる
quit smokingタバコをやめる
wake up early everyday毎日早起きをする
be on time遅刻をしない
spend more time with family and friends家族や友人と過ごす時間を増やす
get out of debt and save money借金生活から抜け出してお金を貯める
get a job働く
get a promotion at work昇進する
spend less time at work働く時間を減らす
start own business起業する
make 100 new friends100人の友だちを作る
learn how to play the guitarギターの弾き方を学ぶ
travel to ~~へ旅行する
read 100 books in this year100冊の本を読む
break a world record世界記録をつくる
reach 600 in TOEICTOEICで600点をとる
master English英語をマスターする
SNSで新年のあいさつを投稿したいときには、「#NYE (New Year Eve=大晦日)」のハッシュタグが使われることが多いです。
日本に近い韓国や中国、台湾といった国々には、日本と同じように新年を祝い年賀状をおくる習慣があります。また、日本の「迎春」のような賀詞もあります。
ただし、日本のお正月は「新暦」であるのに対して、韓国や中国は「旧暦」の正月に当たる「春節」にお祝いをします。お正月に該当する日にちが違うところに注意が必要です。
欧米をはじめとしたキリスト教徒は、年賀状ではなくクリスマスカードを贈る習慣があります。ただし欧米諸国でも贈る相手がキリスト教徒でない場合は、クリスマスカードは贈らないようにしましょう。相手の信仰している宗教がはっきりしない場合は、無難なグリーティングカードを選択する配慮も必要です。
英語圏に喪中の文化はありません。ただし、日本の習慣として「喪中である」ことを英語で伝えることはできます。喪中に該当する英単語は” mourning”です。
喪中を伝える例文をまとめました。
英語での新年のあいさつを紹介しました。新年のあいさつを親しい人やお世話になっている人とすることで、年明けからも良い関係を築けるでしょう。英語のコミュニケーションをより楽しくするには、「プリンス英米学院」をご検討ください。ネイティブ講師による指導では、生きた英語とリアルな文化に沿った英語を身に付けられます。
新年のあいさつをはじめ日本と海外で異なる文化を英語で表現するときには、どう表現していいか迷いがちです。プリンス英米学院では、ネイティブ講師とネイティブレベルの日本人バイリンガル講師のダブルサポートで、英会話以外の文化もしっかり理解しながら英語を楽しんで学べます。
リアルな文化に沿った、今使える英語習得を!:プリンス英米学院
お電話での
お問い合わせはこちら
多摩センター校
042-338-8130玉川上水校
042-590-0701相模原校
042-750-0130相模大野校
042-702-2233綱島校
045-545-1140たまプラーザ校
045-909-0588センター南校
045-949-3323新丸子校
044-739-4186新松戸校
047-309-5541新越谷校
048-990-7788多摩センター校
042-338-8130
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら玉川上水校
042-590-0701
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら相模原校
042-750-0130
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら相模大野校
042-702-2233
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら綱島校
045-545-1140
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちらたまプラーザ校
045-909-0588
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちらセンター南校
045-949-3323
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら新丸子校
044-739-4186
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら新松戸校
047-309-5541
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら新越谷校
048-990-7788
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら