英語教育改革
2020年度より全国の小学3~6年で英語の授業が本格導入されることが決まりました。
英会話に親しむための「外国語活動」から、通知表に成績が付けられる「外国語科」の授業へと教科化されます。
2018年度より先行実施を決定している自治体もあります。
これからの小・中学校の外国語教育では、どれくらいのレベルの学習が求められているのでしょう。
【小学校中学年/週1コマ・年間35時間】
「聞く」・「話す」を中心にしたコミュニケーション能力の素地を養います。
【小学校高学年/週2コマ・年間70時間】
読み書きも含めた、コミュニケーション能力の基礎を養います。目標例)「書く」の目標:自分のことや身近な事柄について、簡単な語句や基本的な表現を用いて書く。※英単語600~700語程度
【中学校/週4コマ・年間140時間】
短い新聞記事やテレビのニュースなどについて、その概要を伝えることができるようにします。※英単語800~1600語程度、中3で英検準2級程度
【高校】
ある程度長い新聞記事を読んで必要な情報を取り出したり、調べたことを発表・議論することができるようにします。※英単語1800~2500語程度、高3で英検準1級程度
グローバル化に向けて、求められる英語レベルはますます高まっています。
まずはお住まいの自治体・お通いの学校の実施状況をご確認ください。
お電話での
お問い合わせはこちら
多摩センター校
042-338-8130玉川上水校
042-590-0701相模原校
042-750-0130相模大野校
042-702-2233綱島校
045-545-1140たまプラーザ校
045-909-0588センター南校
045-949-3323新丸子校
044-739-4186新松戸校
047-309-5541新越谷校
048-990-7788多摩センター校
042-338-8130
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら玉川上水校
042-590-0701
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら相模原校
042-750-0130
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら相模大野校
042-702-2233
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら綱島校
045-545-1140
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちらたまプラーザ校
045-909-0588
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちらセンター南校
045-949-3323
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら新丸子校
044-739-4186
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら新松戸校
047-309-5541
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら新越谷校
048-990-7788
無料見学・無料体験予約はこちら 通塾中の方はこちら